2017年のページへ
彦山川 定点観測 水質調査
4月22日(土) 田川ふるさと川づくり交流会

4月22日(土)、田川ふるさと川づくり交流会は、田川出張所前の河川敷の花壇の手入れと、伊田番田の彦山川の水質調査を行いました。

この水質調査は定期的に行うもので、川の周辺の様子や、試薬を使って水質を調べたり、水の透明度をはかったり、水の中に棲む水生生物を調べます。

川の流れは数日前の雨のため流れが速く、橋の近くでは膝までつかると足が不安定になります。

会では、年間を通して、学校への遠賀川河川環境学習会の支援や、環境学習、出前講座を実施しています。今日はその事前学習として、器具の取り扱いや、調査の仕方、水生生物について学びました。

調査の結果
水温  16度
CODの値  5
hp     7.5
アンモニア  0.5
透視度   101㎝
生き物  カゲロウ類、ヒラタカゲロウ、ヒゲナガカワトビゲラ、サナエトンボのヤゴ、など。
普段、この川では見られないきれいな水に棲む生き物もいました。先日の雨で上流の生き物が流れたのでは、という話もありました。

最後に彦山川の小鶴橋を見学しました。