6月5日に右岸側を終わりました。少数精鋭でしたが、無事に終わる事が出来ました。会員の皆さんのお陰です 雨ばかりの日々ですので中々スムーズにはいきませんが又頑張ります |
![]() |
![]() |
![]() |
本日焼却3日目、曇天涼風。 先日のボヤ騒ぎの後ですのでかなり慎重に作業を進めました。皆さんのお陰で右岸側貞月の分かれ道まで頑張る事が出来ました。台風が近づいているので暫くは休止です。 台風一過すれば、直ちに焼却作業再開です。この際、鋭気を養い、疲労を回復し再開に備えたいと思います。応援有難う御座います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は草焼却2日目、14人での作業です。毎回思うのですが、この大きな焼却のエネルギーを取り込んで電気か何かに出来ないものかと思うのですが・・・。ただ今日は過去13年の作業で初めての、消防車を呼ぶと言う事態が発生しました。焼却の炎が川の中の枯草に燃え移って約300㎡位焼いてしまいました。 怪我をした人はいなかったのは良かったのですが、けたたましいサイレンを鳴らし2台の消防車、6人の消防士さん、2台のパトカーに3人のお巡りさん。ご迷惑をお掛けしました。明日は、子供達と彼岸花の球根を植え付けるイベントがあるので、焼却はお休みです。まだまだ焼却作業は残っているので、今日の様な事故は起こさない様に頑張ります。消防士さん、お巡りさん、済みませんでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
程よく晴れて程よく曇り、そして、程よい涼風が吹き抜ける今日。暑くもなく寧ろ爽やかな天候です。頑張る我等に諸天の配慮でしょう。少数精鋭部隊は元気に草刈り作業です。そして今日、草刈り作業は終了する事が出来ました。皆さんの頑張りのお陰です。参加人数はいつもより少なかったにも関わらず、作業日数も1日少ないのに、この成果です。大拍手。さぁ、今度は枯草焼却です。 26日からの作業です。益々暑くなりそうですが、お日様の暑さより我等が心の熱さで乗り切りたいと思います。頑張りま〜す。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日も少数精鋭です。若干の曇り加減、何故か涼風。後1日でやり上げたいのですが、どうでしょう?松岡さんが桑の実を見つけました。まだ熟れてはいませんが確かに桑の実です。今まで十数年も草刈りをやっていたのに気付きませんでした。焼却が終わった頃が食べ時かも・・・。 |
![]() |
![]() |
今日は、美しい晴天の中 |
|
![]() |
![]() |
草刈り2日目、今日は15人で頑張りました。暑くもなく、日照りも無く作業が出来たので結構進む事が出来ました。途中、キレイな花の群落がありました。さすがに切り飛ばす事は出来ません。残す事にしました。明日も又頑張ります。 |
![]() |
![]() |
愈々今日から令和5年度の草刈り作業開始です。嘉穂の精鋭11名で、曇天の下大隈橋まで。少数だったのにかなりの成果です。気温も低く、太陽も隠れていてくれたお陰でしょうか。明日は雨なので休みです。土曜日から再開です。頑張ります。今日は、久しぶりに、私も頑張っている所を撮って頂きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |