| 12月27日 |
竹炭設置 彦山川赤池 |
| 12月23日 |
彦山川イルミネーション |
| 12月17日 |
金辺川 秋の清掃活動 |
| 12月15日 |
竹炭設置 大隈町 |
| 12月13日 |
竹炭設置 尾浦川 |
| 12月10日 |
彦山川河川敷清掃・花壇の手入れ 田川ふるさと川づくり交流会 |
| 12月9日 |
竹炭設置 勝盛公園 |
| 12月3日 |
l遠賀川流域活動団体報告会 |
| 11月27日 |
竹炭設置 木城川 |
| 11月27日 |
遠賀川交流会 |
| 11月20日 |
23年度第2回生物の棲みやすい川づくりを考える会開催 |
| 11月19日 |
遠賀川源流の森再生事業 竹林 窯開き |
| 10月29日 |
中島自然再生ワークショップ遠賀川中島自然再生ワークショップ タブリン |
| 10月29日 |
田川ふるさと川づくり交流会視察報告 |
| 10月10日 |
笹尾川の水辺の楽校で遊ぼう
|
| 10月9日 |
遠賀川ふるさと清掃運動会 ILOVE遠賀川・嘉穂・稲築・山田川 堀川リンク |
| 10月2日 |
源流の森再生応援団事業2011年第2回 |
| 9月25日 |
川ひらた実物大 進水式 |
| 9月11日 |
芦屋・若松海岸クリーンキャンペーン 秋の清掃運動会 |
| 9月8日 |
彦山川清流ルネッサンス 大任町彦山川水辺公園 |
| 9月4日 |
2011年 飯塚市防災フェアー
|
| 8月28日 |
中間ほたる・メダカ納涼祭 曲川源流 水辺の里 |
| 8月10日 |
嘉麻市子ども会 ジュニアリーダー体験学習会開催 |
| 8月7日 |
化石観察会の報告 |
| 8月6日 |
田川未来塾 夕涼み会 |
| 7月30日・31日 |
第32回 遠賀川川下り大会 |
| 7月30日 |
生物の棲みやすい川づくりを考える会 現地調査を行いました |
| 7月30日 |
環境学習会 飯塚市 防災センターでまなび塾の生徒が環境学習会 |
| 7月30日 |
小竹町で彼岸花えを植えました NPO法人「小竹町に住みたい」まちづくりの会 |
| 7月24日 |
遠賀川源流の森下草刈り 森の木琴お目見え |
| 7月21日 |
金辺川のめだかの学校開催 |
| 7月17日・30日 |
水の環 カヌー教室 中間市から遠賀町 主催遠賀・中間広域連携プロジェクト推進会議 |
| 7月16日 |
遠賀川源流沢登り ふるさと探検隊 |
| 7月10日 |
遠賀川河川敷に彼岸花を植えました |
| 6月29日 |
飯塚市立鯰田小学校環境学習会 |
| 6月27日 |
鎮西中学校の生徒さんと、どんぐりの木々を幼稚園に贈呈 |
| 6月26日 |
lペーロン大会が開催 |
| 6月26日 |
彦山川清掃とウオークラリー 伊田校区活性化協議会 |
| 6月16日 |
l防災学習会田川ふるさと川づくり交流会 |
| 6月12日 |
赤村ほたる観賞バススアー 赤村ほたるを守る会 |
| 6月11日 |
ILOVE遠賀川住民交流会が開催 |
| 6月5日 |
第2回遠賀川むしめづる観察会 穂波川河川敷(天童駅近く) |
| 6月4日 |
たがわタガッパ学校開催 田川ふるさと川づくり交流会 |
| 5月29日 |
中間市 ほたる観賞会 中間ほたる・メダカの会 |
| 5月21・22日23日 |
たがわ川渡り神幸祭 彦山川川渡り神幸祭会場清掃 |
| 5月21日 |
彦山川河川敷清掃と花壇の手入れ |
| 5月13日~ |
l春の遠賀川一斉清掃 水巻町 曲川 |
| 5月8日 |
春の遠賀川一斉清掃 山田川クリーンキャンっペーン |
| 5月1日 |
遠賀川むしめづる観察会開催 |
| 4月24日 |
英彦山ブナの植樹・手入れが行われました。 |
| 3月28日 |
l英彦山の幻の滝 報告 日本野鳥の会 筑豊 |
| 3月20日 |
凧揚げ大会 遠賀町青少年育成町民会議 |
| 3月19日 |
糸田町サケの稚魚放流 |
| 3月13日 |
遠賀川源流の森づくり植樹 |
| 3月4日 |
香春町鮭の稚魚放流事業 足白小学校鮭の稚魚の放流 |
| 3月5日 |
l金田町 サケの稚魚放流 |
| 3月8日 |
l二瀬中学校でサケの稚魚放流 |
| |
2011年遠賀川鮭の稚魚放流事業 |
| 2月27日 |
遠賀川西川でサケの稚魚放流 |
| 2月26日 |
香月・黒川ほたる教室 |
| 2月20日 |
第15回遠賀川を美しくする講演会 |
| 2 月19日 |
万葉の里散策&清掃活動 金辺川を楽しむ会 |
| 2月11日 |
生物の棲みやすい川づくりを考える会 |
| 2月5日 |
田川ふるさと川づくり交流会 清掃活動&花壇清掃 |
| 1月19日 |
源流の森再生事業 福岡県立嘉穂総合高等学校嘉麻市立大隈城山校 |