| 12月29日 |
若水くみ 竹水筒を作成 ILOVE遠賀川in嘉穂実行会 |
| 12月23日〜25日 彦山川 番田河原 クリスマスイルミネーション |
| 12月20日 |
第11回ふくおか水もり自慢!in北九州 |
| 12月18日 |
笹尾川水辺の楽校に竹炭を投入 笹尾川水辺の楽校運営協議会 |
| 12月13日 |
2014年 献鮭祭 |
12月9日 エコ出前講座 香春保育所(9日) 勾金保育所(10日)採銅所保育所(11日)
西日本新聞筑豊版を掲載しています
|
| 11月 |
2014秋遠賀川ふるさと清掃運動会 |
| 11月30日 |
芋煮会 犬鳴川みどりの会 |
| 11月23日 |
ILOVE遠賀川 第20回流域住民交流会&第2回流域連携フォーラムin嘉麻 |
| 11月9日 |
第19回 おとこまつり 姥ケ懐祭 深倉峡 添田町 |
| 11月8日 |
平成26年度「お山のお仕事体験!」香春町 |
| 11月5日 |
こすもす鑑賞会 児童にうれしいたよりが届きました。コスモスの種をとりました |
| 10月31日 |
遠賀川流域住民の会 視察交流会 |
| 10月26日 |
中島自然観察会 |
| 10月25日 |
水巻町 コスモスまつり |
| 10月19日 |
遠賀川源流の碑 建立記念 除幕式 |
| 10月19日 |
遠賀川遠賀川源流の碑建立記念事業 鮭神社見学源流の碑 建立記念行事 鮭神社見学 交流会 |
| 10月19日 |
川ひらた乗船会 飯塚市幸袋 旧伊藤邸近くの河川敷 |
| 10月4日 |
北九州市香月 黒川河川敷草刈り |
| 10月3日 |
こすもす花鑑賞会 ふるさとまちづくり会 |
| 9月23日 |
第6回 ペーロン大会 開催 |
| 9月21日 |
川崎町 安宅の棚田彼岸花まつり 遠賀川の彼岸花 |
| 9月18日 |
中元寺川を調べてみよう!1 田川市立後藤寺小学校 |
| 9月14日 |
源流の森再生応援団事業 竹炭焼きを追加 |
| 9月13日 |
アカザを守る会 川探検 今川津野 |
| 9月7日 |
第13回 芦屋・若松海岸クリーンキャンペーン開催 参加団体のご案内 |
| 8月31日 |
遠賀川lカヌー駅伝大会 |
| 8月31日 |
飯塚市防災フェア・総合防災訓練 |
| 8月24日 |
夏休みだ 水辺で遊ぼう |
| 8月22・23・24日 第5回流イキッズ交流会 2部 |
| 8月11日 |
飯塚納涼花火 五平太舟 |
| 8月2・3日 |
遠賀川・彦山川水源探検隊 |
| 7月30日 |
第2回住野川公園づくりワークショップ |
| 7月27日 |
第35回遠賀川川下り大会 |
| 7月27日 |
遠賀川源流の森づくり 下草刈り |
| 7月27日 |
いきいき子ども講座 笹尾川水辺の楽校 |
| 7月26日 |
河川自然体験学習会 飯塚市遠賀川河川敷 |
| 7月24日 |
めだかの学校 金辺川を楽しむ会 |
| 7月23日 |
まちづくりふるさとの会 コスモスの種まき作業 |
| 7月20日 |
宮若市芳賀橋護岸草刈り 進興地区犬鳴川を守る会 |
| 7月19日 |
野田河川公園川探検 |
| 7月14日 |
住野川公園づくりワークショップ 香春町立採銅所5年生が生きもの調査 |
| 7月2日 |
飯塚市 飯塚山笠開幕 1日に行われた「お汐井取り」 読売新聞筑豊版掲載 |
| 遠賀川を調べてみよう 小学校の児童が遠賀川を調査しました |
| 7月1日 |
飯塚市立鯰田小学校の児童が水質検査をしました |
| 6月30日 |
飯塚市立菰田小学校の児童が水生生物調査をしました |
| 6月28日 |
嘉麻市稲築親水公園にヒガンバナを植えました |
| 6月25日 |
飯塚市立立岩小学校の児童が遠賀川を調査しました |
| 6月24日 |
嘉麻市立下山田小学校の児童が山田川の調査をしました。 |
| 6月19日 |
住野川公園づくりワークショップ 香春町採銅所長光地区 |
| 6月17日 |
北九州市立香月小学校 みずしるべ |
| 6月15日 |
中間市中島 カヌー試乗会&菱駆除作業 |
| 6月14日 |
中元寺川河川公園川探検 アカザを守る会 |
| 6月11日 |
JICA環境教育研修生 香春町訪問 |
| 6月8日 |
笹尾川水辺の楽校運営協議会 総会・清掃・水質調査 |
| 6月7日 |
若宮ほたる祭り |
| 6月7日 |
くらてほたる祭り |
| 6月7日 |
タガッパ学校in2014田川 |
| 6月1日 |
赤村ほたるバスツアー |
| 5月31日 |
春の遠賀川 清掃活動 |
| |
4月5月の遠賀川の風景 |
| 5月31日 |
香月・黒川ほたるまつり |
| 5月31日 |
春の一斉清掃 直方市清掃活動 |
| 5月24日 |
ほたる鑑賞会 中間ほたる・メダカの会 |
| 5月25日 |
春の一斉清掃 伊田校区活性協議会 |
| 5月17日 |
春の一斉清掃 金辺川 金辺川を楽しむ会 |
| 5月17日 |
田川 川渡り神幸祭 春の一斉清掃清掃活動(伊田小学校・東鷹高等学校) |
| 5月11日 |
春の一斉清掃 山田川クリーン作戦2014 |
| 5月10日 |
彦山川清掃活動 川渡神幸祭に向けて清掃活動が行なわれました。 |
| 3月29日 |
アカザを守る会 発表会 |
|
2014年サケの稚魚放流事業 |
| 3月22日 |
第6回竹の座 |
| 3月19日 |
遠賀川魚道公園2013年度活動報告会 |
| 3月18日 |
自然共生地域座談会in筑豊 |
| 3月16日 |
遠賀川まるごと探検隊 |
| 3月1日 |
第10回いけいけチャレンジ!遠賀川 |
| 2月28日 |
源流の森再生応援団事業3 福岡県立嘉穂総合高等学校嘉麻市立大隈城山校ストラップ贈呈笹尾川に竹炭を設置しました |
| 2月23日 |
遠賀町 遠賀川へのサケの稚魚放流 |
| 2月22日 |
香月・黒川ほたる教室 |
| 2月9日 |
田川エコフェスティバル |
| 2月8日 |
エコスタいいづか |
| 2月1日 |
香月・黒川ほたるを守る会 草刈り |
| 1月22日 |
第4回遠賀川流域リーダーサミット 2014年リーダーサミットアンケート回答 マップ |
| 1月19日 |
中間市ふれあい遠賀川親子凧あげ大会 |
| 1月1日 |
遠賀川源流若水くみ |